Q2: |
肌が赤く腫れ、かゆみがあるのですが、大丈夫でしょうか? |
A2: |
そのようになるには原因が二つ考えられます。一つは「好転反応」です。基本的には絶対に良いことなのです。動きが出てきたと言いましょうか、浄化作用が始まったわけですから、美しい素肌を取り戻すことができるのです。かゆみがあるのは、かゆみが刺激となって好転反応をより高めているということなのです。 もう一つの原因としては、洗顔の回数が少なかったり、間違った使用をしていますと、そのようになる場合もあります。例えば、洗顔の回数が少ないために汚れが落ちきらず、その上から素肌美100-Pを塗布しますと、汚れを一緒に吸収してしまうために急激にかゆくなり、それが刺激となって赤く腫れてきます。かゆくなったり赤く腫れるというケースはわりと多いのですが、痛みを伴わない場合はほとんどが洗顔の回数が少ないためです。本人は十分洗顔をしているつもりなのですが、無意識に石鹸洗顔を怖がってしまうために、そのようになります。中には従来の他メーカーのお客様がお気に入りのクレンジングクリームを使用しているために起きたり、またそのために洗顔回数が減らされていたりするので汚れが落ちきらず、または添加物の多いクレンジングクリームの使用でそのようになります。 このような場合には長くても1週間ほど様子を見ていただければ治まりますし、以前より肌が白くなり美しい素肌になったことを喜んでいただけると思います。 |
■かゆみに関するすべての質問
Q2: | 肌が赤く腫れ、かゆみがあるのですが、大丈夫でしょうか? |
Q12-2: | かゆみ、痛みになぜ洗顔回数を増やさなければならないのですか? |
■素肌美Q&A カテゴリ一覧
カサカサ肌 | かゆみ | シミ | ニキビ | アレルギー | 洗顔 | 日焼け | つっぱり感 | 痛み | その他