使い方


化粧品の使い方

素肌が若く美しく輝くために。使い方がかんじんです。

商品ジャンル別

素肌美化粧品 お客様の体験談

素肌美SB100-Pをご使用になったお客様の喜びの体験談が届きました。

素肌美SB100-P
喜びの体験談

使い方


化粧品の使い方

素肌が若く美しく輝くために。使い方がかんじんです。

代理店募集中

HOME自然化粧品健康食品自然食品健康商品
HOME»  素肌美Q&A*»  なぜシミができる…

なぜシミができる…

Q5-1:

なぜシミができるのでしょうか?

A5-1:

シミは化粧品を使用しなかった時代の40倍も増え、現在30代以上の女性の8割の方にシミがあるといわれております。このことから肌を美しくするために使っていた化粧品そのものがお肌にとって汚れであって、異物であったわけです。

お肌は汚れに大変弱いものですから、そこに化学的な汚れである香料や着色料などの入った化粧品を使用していれば、肌はダメージを受けてシミの原因になるのは、当たり前です。

また、食品などについても同じことが言えます。まず添加物、化学物質などが多量に入ったものばかりを食べていますと肝臓や腎臓疾患を起こし、更にはガンなど大病の原因になり、最大の臓器といわれる皮膚も大きなダメージを受けることとなります。

このようにお肌の機能が弱体化されている時に強い紫外線などを浴びますと、お肌を守り保護するためにメラニン色素が発生しますが、お肌の機能が弱まっているために、通常28日周期のターンオーバーでは剥がれ落ちず、そのままメラニン色素は肌に残り、シミとなります。また「シミが広がってしまった」という声をよく聞きますが、それはシミのできてしまった周辺の皮膚が不健康な状態で、弱っていますので同じ場所にシミが集中してしまうわけです。


■シミに関するすべての質問

Q5-1: なぜシミができるのでしょうか?
Q5-2: シミは消えますか?
Q5-3: なぜシミが消えるのですか?
Q5-4: シミが前よりも濃くなってきたのですが、どういうことなのですか?
Q5-5: カサカサや赤いポツポツが出てこないのですが、シミは消えるのでしょうか?

■素肌美Q&A カテゴリ一覧

カサカサ肌かゆみシミ | ニキビアレルギー洗顔 日焼け つっぱり感痛みその他

素肌美Q&A一覧へ