使い方


化粧品の使い方

素肌が若く美しく輝くために。使い方がかんじんです。

商品ジャンル別

素肌美化粧品 お客様の体験談

素肌美SB100-Pをご使用になったお客様の喜びの体験談が届きました。

素肌美SB100-P
喜びの体験談

使い方


化粧品の使い方

素肌が若く美しく輝くために。使い方がかんじんです。

代理店募集中

HOME自然化粧品健康食品自然食品健康商品
HOME»  素肌美Q&A*»  便秘とニキビの関連性…

便秘とニキビの関連性…

Q11-3:

便秘とニキビの関連性について教えてください

A11-3:

便秘はニキビの大敵です。皮膚は大事な排泄器官です。大便が順調に排泄されないと肌から毒素を排泄しようとニキビ化を促進したり、ニキビの炎症を悪化させたりします。つまり、体の中の毒素を排泄作用によって外に出そうとする働きが起こり、この働きがスムーズに行われないと体内に毒素が蓄積し、大病の元となります。

便秘をするには必ずその原因があるはずです。ほとんどの場合が食生活からきています。真の健康体を維持するためにも、体質を悪化させ対病をしないためにも、またニキビ肌を完全に治すためにも食生活の改善が必要です。まずガン発生率のベスト3である、肉、卵、牛乳などの動物性蛋白質のものを止めることです。これらは添加物があまりにも有害です。美容や便秘によいと言われている牛乳なども、牛を早く大きく育てるために成長ホルモンを使用したり、抗生物質を使用しております。そんな牛から得られる牛乳は農薬ジュースといってもよいでしょう。

また、長年肉食をしなかった日本人は欧米人に比べて腸が長く、便の移動に余計な工程となり、排泄障害を起こし、老廃物を体内に充満させますので便秘を招きやすくなります。ただむやみに下剤を使用するのは、根本的な解決にはなりません。その時は下剤によって便秘が治っても、それが習慣化してしまうと私たちの身体に備わった自然治癒力を低下させ、下剤がなくては排泄できなくなってしまいます。そうしますと、吸収すべき栄養まで排泄してしまう結果となります。むしろ便秘そのものよりも便秘によって飲む下剤そのものが健康を害してしまいます。薬は絶対に良くありません。薬を使わず、規則正しい生活と適度な運動、そして朝起きぬけに水を飲むのが硬化的です。また、繊維質の多い野菜を食べることは、体にとっても肌にとっても良いことなのです。真の健康体をつくり、維持していくことが真の素肌美をつくり、維持できることなのです。


■シミに関するすべての質問

Q11-1: ニキビについて教えてください。
Q11-2: ニキビ対策としてはどのようにしたらよいのですか?
Q11-3: 便秘とニキビの関連性について教えてください

■素肌美Q&A カテゴリ一覧

カサカサ肌かゆみシミ | ニキビアレルギー洗顔 日焼け つっぱり感痛みその他

素肌美Q&A一覧へ